2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

伊賀忍法帖

『伊賀忍法帖』 山田風太郎 ☆☆☆★ 『江戸忍法帖』に続いて『伊賀忍法帖』を再読。これも勧善懲悪色が強く、爽やかな青年が主人公で、一人対多数の対決フォーマットである点が『江戸忍法帖』と似ている。が、エログロ色は強い。というか、要するに忍法帖シリー…

生まれるためのガイドブック

『生まれるためのガイドブック』 ラモーナ・オースベル ☆☆☆☆ ラモーナ・オースベルはアメリカのサンタフェ出身で、カリフォルニア在住の作家である。本書は「誕生」「妊娠」「受胎」「愛」と四つのセクションに分かれ、それぞれが二~三篇の短篇で構成されて…

刑事ジョン・ブック 目撃者

『刑事ジョン・ブック 目撃者』 ピーター・ウィアー監督 ☆☆☆☆ ハリソン・フォード主演の有名作をHBO Maxで観た。過去、中途半端に鑑賞したことは何度もあるけれども、最初からきっちり観たのは今回初めてだ。ははあ、こんな話だったのかとようやく腑に落ちた…

アラバスターの壺/女王の瞳

『アラバスターの壺/女王の瞳 ルゴーネス幻想短篇集』 ルゴーネス ☆☆☆☆ 光文社古典新訳文庫から出ているルゴーネスの短篇集を読了。ルゴーネスといえば国書刊行会の『アルゼンチン短篇集』に収録されている「イスール」しか読んだことがなかったが、この短…