2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『卍』 増村保造監督 ☆☆☆☆ ずっと前から観たい観たいと思いながらどうしてもソフトが手に入らなかった『卍』、ついに米国の業者からDVDを入手することができた。本当は最近日本で出たブルーレイが欲しかったのだが、私が住む米国ニュージャージー州には「配…

口のなかの小鳥たち

『口のなかの小鳥たち』 サマンタ・シュウェブリン ☆☆☆☆ 積読になっていたサマンタ・シュウェブリンの短篇集を、しばらく前にようやく読んだ。聞き慣れない名前のこの著者はアルゼンチンの女流作家で、幻想的作風で有名らしい。アルゼンチンで幻想的作風とい…

ビッグ・リボウスキ

『ビッグ・リボウスキ』 ジョエル・コーエン監督 ☆☆☆☆ 『ノーカントリー』『ファーゴ』のコーエン兄弟が1998年に発表した映画『ビッグ・リボウスキ』をiTunesレンタルで鑑賞した。ひねくれた映画ばかり撮るコーエン監督だが、この『ビッグ・リボウスキ』も折…

日本文学100年の名作 第4巻 1944-1953 木の都

『日本文学100年の名作 第4巻 1944-1953 木の都』 池内紀/松田哲夫/川本三郎・編集 ☆☆☆☆★ 「日本文学100年の名作」シリーズ第4巻『木の都』を読了。これをもってシリーズ全巻読了したことになるが、どれを読んでもレベルが高く、素晴らしい文学的満足感を…

二十四の瞳

『二十四の瞳』 木下惠介監督 ☆☆☆☆ 先日、日本映画の名作と言われる木下監督版『二十四の瞳』を初鑑賞した。「文部省推薦作品」的イメージがあってあまり期待しないで観たのだが、思いのほか面白かった。主演は高峰秀子。笠智衆も出て来るし、浪花千栄子もワ…

あなたの人生の物語

『あなたの人生の物語』 テッド・チャン ☆☆☆☆☆ 『息吹』でその圧倒的スケールに驚嘆させられたテッド・チャン、すぐにその前作である短篇集『あなたの人生の物語』を入手した。この二冊で、現在刊行されているテッド・チャン作品のすべてということになる。…